この記事では
都市対抗野球に行ってみたいけど、
- チケットの値段は?
- 見に行ってみたいけど、楽しいの?
- 観戦の方法は?
- ライブ配信している?
というかたに分かりやすく、都市対抗野球について解説しています。
企業ではなく個人サイトですので、他のサイトと違った都市対抗野球の価値を紹介します。
都市対抗野球ってご存じでしょうか?
何となく知ってるけど、と言う人が多いのではないでしょうか?
例年ですと、7月に東京ドームで行われる社会人野球のトーナメント大会のことです。
アマチュア野球、日本最高峰の大会です。
各地区の1次予選、2次予選を勝ち抜いた31チーム、前年度優勝チームの計32チームで行われます。
都市対抗野球ならではの制度や魅力、観戦方法等を伝えていきたいと思います。
本記事の内容
- 都市対抗野球のチケットの値段、購入方法
- 日にちごとの組み合わせ、結果
- ライブ配信サイトの紹介
- 都市対抗野球の魅力
をそれぞれ解説します。
本記事の信頼性
»公益財団法人 日本野球連盟(JABA)公式サイト、»毎日新聞、»J SPORTSの情報をもとに記事にしています。
※以下は2020年の情報になります。詳しい観戦方法が分かり次第、記事を更新します。
それでは、さっそく本題に入りましょう。
都市対抗野球の観戦方法
詳しい観戦方法の説明になります。
【最新情報】2020都市対抗野球の観戦方法
分かりやすくまとめました。
- 無料で見れる応援席(チーム券)は無し
- 事前申し込み(ネット)のみで、全席指定
- 1試合ごとの入れ替え制(1試合のみ観戦できる)
2試合以上みる場合は、試合ごとにチケットが必要
席の値段(1試合の料金)
席の種類 | 割引 | 値段 |
---|---|---|
プレミア席 | 一般・JABAクラブ会員 | 3000円 |
特別席 | 一般 | 2000円 |
JABAクラブ会員割引 | 1200円 | |
内野席 | 一般 | 1000円 |
JABAクラブ会員割引 | 800円 | |
車いす席 | 一般・JABAクラブ会員 | 1700円 |
・3回戦、準決勝、決勝は11月20日(金)10:00販売開始
※購入方法によって、発券に時間がかかるので、早めの購入がおすすめです。
購入サイトと詳しい情報は »91回 都市対抗野球 特設ページ
組み合わせ表と結果
1回戦の組み合わせと結果
試合開始時間
②14:00~
③18:00~
11月26日現在、ほとんど時刻どおりに試合が始まっています。
11月22日
- ②JFE東日本(千葉市)vs三菱自動車倉敷オーシャンズ(倉敷市)
1-3:三菱自動車倉敷オーシャンズ勝ち - ③トヨタ自動車(豊田市)vsセガサミー(東京都)
0-2:セガサミー勝ち
11月23日
- ①HONDA鈴鹿(鈴鹿市)vs日本生命(大阪市)
5-4:HONDA鈴鹿勝ち - ②東芝(川崎市)vsNTT西日本(大阪市)
0-6:NTT西日本勝ち - ③ENEOS(横浜市)vs東邦ガス(名古屋市)
6-0:ENEOS勝ち
11月24日
- ①HONDA(狭山市)vs大阪ガス(大阪市)
12-5:HONDA勝ち - ②鷺宮製作所(東京都)vsジェイプロジェクト(名古屋市)
8-1鷺宮製作所勝ち - ③日本製紙石巻(石巻市)vs西部ガス(福岡市)
1-3西部ガス勝ち
11月25日
- ①日本製鉄鹿島(鹿嶋市)vs三菱重工広島(広島市)
6-7:三菱重工広島勝ち - ②TDK(にかほ市)vs日本新薬(京都市)
1-2:日本新薬勝ち - ③JR東日本(東京都)vs三菱自動車岡崎(岡崎市)
4-2:JR東日本勝ち
11月26日
- ①HONDA熊本(大津市)vs日本通運(さいたま市)
6-5:HONDA熊本勝ち - ②四国銀行(高松市)vsハナマウイ(富里市)
1-0:四国銀行勝ち - ③伏木海陸運送(高岡市)vsパナソニック(門真市)
1-2:パナソニック勝ち
11月27日
- ①ヤマハ(浜松市)vs日立製作所(日立市)
9-0:ヤマハ勝ち - ②JR北海道硬式野球クラブ(札幌市)vsNTT東日本(東京都)
1-6:NTT東日本勝ち
2回戦の組み合わせと結果
11月27日
- ③三菱自動車倉敷オーシャンズ(倉敷市)vsセガサミー(東京都)
2-4:セガサミー勝ち
11月28日
- ①HONDA鈴鹿(鈴鹿市)vsNTT西日本(大阪市)
3-7:NTT西日本勝ち - ②ENEOS(横浜市)vsHONDA(狭山市)
2-3:HONDA勝ち - ③鷺宮製作所(東京都)vs西部ガス(福岡市)
1-2:西部ガス勝ち
11月29日
- ①三菱重工広島(広島市)vs日本新薬(京都市)
2-5:日本新薬勝ち - ②JR東日本(東京都)vsHONDA熊本(大津町)
1-4:HONDA熊本勝ち - ③四国銀行(高知市)vs2-1パナソニック(門真市)
2-1:四国銀行勝ち
11月30日
- ①ヤマハ(浜松市)vsNTT東日本(東京都)
1-11:ヤマハ勝ち - ②セガサミー(東京都)vsNTT西日本(大阪市)
7-2:セガサミー勝ち - ③HONDA(狭山市)vs西部ガス(福岡市)
4-1:HONDA勝ち
12月1日
- ②日本新薬(京都市)vsHONDA熊本(大津町)
2-1:日本新薬勝ち - ③四国銀行(高知市)vsNTT東日本(東京都)
0-8:NTT東日本勝ち
準決勝
12月2日
- ②セガサミー(東京都)vsHONDA(狭山市)
2-6:HONDA勝ち - ③日本新薬(京都)vsNTT東日本(東京都)
0-1:NTT東日本勝ち
12月3日
- ③HONDA(狭山市)vsNTT東日本(東京都)
4-1:HONDA勝ち
HONDAの優勝
試合内容の詳細は、»都市対抗野球結果をご覧ください
トーナメント表
ライブ配信サイト
「東京ドームには行けないけど、試合はみたい」という方におすすめ情報です。
無料版
毎日新聞の特設サイトで、都市対抗野球のライブ配信を行っています。
試合ごとのダイジェストは»JABA YouTube公式チャンネルをクリック
有料版
Jsportsオンデマンド、1800円(税抜)25歳以下は900円(税抜)で視聴可能です。
・見逃し配信あり
JSPORTSの詳しい情報は»JSPORTS概要をクリック
他のアマチュア野球も、ライブ配信されています。
一覧でまとめてるので、気になる方は以下をクリック。
都市対抗野球の魅力
ここからは都市対抗野球の魅力を、説明していきたいと思います。
各都市を代表する
企業やクラブ単位のチームでありながら〇〇市代表〇〇(企業名)のように都や府、市、町を代表していることです。
例
「東京都代表NTT東日本」「狭山市代表HONDA」
のような感じです。
企業やクラブチームでありながら、都市や地区を代表しているのは独特なシステムですね。
もちろん会社やクラブそのものを応援するのもありですし、地域という感覚で応援するのもいいかもしれません。
(例)「会社はよく分からないけど地元の北海道だから応援してみよ」
みたいな感じでも楽しめますね。
都市対抗野球の応援
※2020年度、各チームの応援はありません
とてもハイレベルです。
地域の特色や企業の特徴を生かした応援がみられるので、応援だけでもみる価値があります。
チアリーダーのダンスに魅了されたり、県歌を歌って故郷を懐かしんだり、社歌を歌ったりするのは都市対抗野球ぐらいではないでしょうか。
都市対抗野球の補強選手制度とは
予選で負けたチームの選手であっても、選ばれると本選に出場できます。
予選では敵通しだった選手が、同じチームで頑張っている姿を見ると感動したり、自チームの選手が一人出れなくなったりと複雑な気持ちになったりもします。
チームの戦力が上がるという意味では見ていて面白い制度です。
2020年の補強選手一覧は、こちらから
都市対抗野球のレベル
はっきりいって物凄く高いです。
プロと遜色ありません。言い過ぎですかね?
いやそんなことありません。
毎年多くの選手が、ドラフト会議を経てプロになっています。
個人的には全ての選手が、プロ注目選手といっても過言ではないと思います。
学生時代から注目されていた選手がほとんどです。
30代、40代のベテラン選手もいるのでみていて面白いです。
こんにちはたっけーです。今回は都市対抗野球を「全力で応援したい」ということでたっけーブログ的、都市対抗野球の注目チームを、独断と偏見で記事にします。この記事では、都市対抗野球の[…]
こんにちはたっけーです。今回は都市対抗野球野球を全力で応援するために、過去の社会人野球で素晴らしい活躍をした、レジェンド選手をまとめました。この記事を読むことによって、社会人野球がもっと面白くなること間違いなし。初心[…]
都市対抗野球の最新情報
最新情報は、JABA日本野球連盟のTwitterをご確認ください。
都市対抗野球のまとめ
いかがだったでしょうか?
是非、ご覧頂いて雰囲気を味わって頂けたらなと思います。
その他の決勝戦もアップされているので、気になる方はこちらからどうぞ↓
ライブ配信サイト
もう一度確認です。
有料
【JSPORTS】
・ダイジェスト番組(30分程度)があります。
JSPORTSについて詳しく知りたい方は»JSPORTSで野球を見たレビュー
無料
【毎日新聞公式サイト】
試合ごとのダイジェストは↓
試合ごとのダイジェストは»JABA YouTube公式チャンネルをクリック
最後まで読んでいただきありがとうございました。