・「全英オープンゴルフ」テレビの放送日程が知りたい!
このような疑問を解決します。
本記事では、全米オープンゴルフを無料ネット配信(スマホ・パソコン)で見る方法、テレビの放送日程などをまとめています。
全英オープンゴルフを無料ネット配信・テレビ放送で視聴する方法
全英オープンを無料ネット配信で視聴できるのはABEMAです。
ABEMAについては、公式サイトにアクセスするだけで利用できます。
またゴルフネットワーク+でもネット配信されます。
加入月は無料で利用できますが、この期間の解約はできません。
したがって、全英オープンを無料視聴できるのはABEMAのみとなります。
ABEMA | ゴルフネットワーク+ | 全英オープン公式サイト | |
月額料金 | 無料 | 1,100円 | 無料 |
無料期間 | – | 加入月 ※加入月の解約は不可 | – |
ライブ | 〇 | 〇 | 〇 ※一部 |
見逃し | 〇 ※プレミアムへの加入が必要 | 〇 | 〇 ※一部 |
特徴 | アクセスするだけ | ゴルフ専門チャンネルのため多くの大会が視聴可能 | 公式サイト 英語のみ |
詳しく解説していきます。
【無料】ABEMA
月額料金(税込) | 無料 |
---|---|
無料期間 | – |
ライブ | 〇 |
見逃し | 〇 |
特徴 | アクセスするだけ |
インターネットテレビサービス「ABEMA」では全米オープンの全日程を生中継します。
利用方法はシンプルで、公式サイトにアクセスするだけです。
面倒な登録などは必要ありません。
14・15・16番ホールを生中継するほか、注目組の18ホール全ラウンドを完全密着します。
他に練習ラウンドに密着するオリジナル番組なども、配信されます。
【加入月無料】ゴルフネットワーク+
月額料金(税込) | 1,100円 |
---|---|
無料期間 | 加入月 ※解約不可 |
ライブ | 〇 |
見逃し | 〇 |
解説 | 内藤雄士 進藤大典 佐藤信人 時松隆光 岩田寛 塚田陽亮 杉澤伸章 |
実況 | 若月弘一郎 薬師寺広 田中雄介 |
特徴 | ゴルフ専門チャンネル |
ゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」をネット配信で見る、ゴルフネットワーク+で全英オープン全ラウンドが生配信されます。
ライブ中継の他、見逃し配信でも視聴できるため、早朝・深夜で見れない方も後から見返すことができます。
月額1,100円で加入した月は無料で利用できます。
だだし、加入月の解約はできないため、最低1か月分の料金がかかります。
全英オープンだけでなく、PGAツアー、国内男子ツアーも合わせて見たい方におすすめのサービスです。
配信日程
1日目 | 7/15(木)午後2:30~翌午前4:00(※最大延長午前5:00まで) |
---|---|
2日目 | 7/16(金)午後2:30~翌午前4:00(※最大延長午前5:00まで) |
3日目 | 7/17(土)午後6:00~翌午前4:00(※最大延長午前5:00まで) |
最終日 | 7/18(日)午後5:00~深夜3:00(※最大延長午前7:00まで) |
【無料】全英オープン公式サイト
月額料金(税込) | 無料 |
---|---|
無料期間 | – |
ライブ | 〇 |
見逃し | 〇 |
特徴 | 全英オープン公式サイト |
全英オープン公式サイトでは、14~16番ホールで全組のプレーをネット配信しています。
こちらもアクセスするだけで無料視聴できます。
【無料】テレビ朝日(テレビ放送)
全英オープンは地上波テレビのテレビ朝日で放送されます。
自宅で視聴するなら、最も簡単な視聴方法ですね。
放送日程
日にち | 時間 |
---|---|
1日目 7月15日(木) | よる11時15分~翌朝4時 |
2日目 7月16日(金) | よる11時15分~翌朝4時(最大延長4時55分) |
3日目 7月17日(土) | よる11時10分~翌朝4時(最大延長5時) |
最終日 7月18日(日) | よる10時5分~深夜2時55分(最大延長4時55分) |
解説・実況
解説 | 青木功・丸山茂樹 |
---|---|
ラウンド解説 | 今田竜二 |
ゴルフキャスター | 戸張捷 |
実況 | 進藤潤耶(木・金)/森下桂吉(土・日)テレビ朝日アナウンサー |
【加入月無料】ゴルフネットワーク(CS放送)
料金(税込) | 2,480円+429円 |
---|---|
無料期間 | 加入月 ※加入月の解約は不可 |
ライブ | 〇 |
再放送 | 〇 |
視聴方法 | テレビ |
支払い方法 | クレジットカード 口座引き落とし |
アプリ | × |
上記はスカパーから登録した場合の料金。
テレビ朝日の他に、ゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」でも放送されます。
この中でおすすめは、加入月無料で料金の安いスカパーです。
ゴルフ専門チャンネルのため、全英オープンゴルフ以外にも、PGAツアー、国内トーナメント、オリジナル番組も放送されます。
テレビの大画面で全英オープンを含むゴルフツアーを見たい方は、登録を進めましょう。
ゴルフネットワークの詳しい視聴方法や料金はゴルフネットワークを無料で視聴する方法は?料金・安く見る方法を解説でまとめています。
放送日程
1日目 | 7/15(木)午後2:30~翌午前4:00(※最大延長午前5:00まで) |
---|---|
2日目 | 7/16(金)午後2:30~翌午前4:00(※最大延長午前5:00まで) |
3日目 | 7/17(土)午後6:00~翌午前4:00(※最大延長午前5:00まで) |
最終日 | 7/18(日)午後5:00~深夜3:00(※最大延長午前7:00まで) |
全英オープンゴルフの概要
昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で第二次世界大戦中の1945年以来の大会中止となった全英オープン。
2020年唯一開催されなかった男子メジャートーナメントが2年ぶりの開催を迎える。149回目の大会はロンドン中心部から車で90分のサンドウィッチにある、ロイヤルセントジョージズ。
全英オープンが開催されたコースの中でも最も南に位置し、スコットランド以外で初めて大会が開催されたコースでもある。
これまで14度開催され、直近では2011年、ダレン・クラークが優勝した大会である。全英オープンらしいケント海岸沿いに面したリンクスコース、同じ方角を向いた連続したホールがないことが特徴。
あらゆるショットで海風を攻略する必要がある。注目は6Hパー3の「メイデン」。ロイヤルセントジョージズのシグネチャーホールであり、丘の斜面に沿って多くのギャラリーが見守る光景が見ものだ。
昨年の大会延期が発表された時点で出場権を手にしていた選手は、そのまま横滑りで出場が決定している。
日本からは松山英樹をはじめ、今平周吾、木下稜介、金谷拓実、稲森佑貴、星野陸也が出場予定のほか、「~全英への道~ミズノオープン」で2位となった永野竜太郎が出場権を獲得している。
日程
1日目 | 7/15(木) |
---|---|
2日目 | 7/16(金) |
3日目 | 7/17(土) |
最終日 | 7/18(日) |
【まとめ】全英オープンゴルフを無料ネット配信・テレビ放送で視聴する方法
全英オープンと言えば、美しいコースと歴史のあるメジャートーナメント。
2022年も松山英樹などの活躍に期待したいですね。
ネット配信で無料視聴するならABEMA
テレビで無料視聴するならテレビ朝日
全英オープン以外の多くのゴルフトーナメントも合わせて見たい方は、ゴルフネットワークへの登録を検討してみてください。
ゴルフネットワークの視聴方法は以下でまとめています。
ゴルフネットワークを無料で視聴する方法は?料金・安く見る方法を解説
それでは、全英オープンで穏やかな週末をお過ごしください。