こんにちは、たっけーです。
・広島の試合を無料で見る方法が知りたい
・広島の試合速報や番組表、一球速報がわかるサイトを知りたい
・広島の2軍の試合結果や放送予定が知りたい
広島の試合のライブ配信や、試合に関する疑問を解決していきます
この記事は、広島ファンで「広島の試合をなるべく安く観戦したい」という方に向けた記事です。
本記事の信頼性
現在も毎日野球観戦しています。
スカパー、DAZNに登録していますので、使用者の視点からメリットやデメリット等を、分かりやすく解説します。なるべく安くお得に観戦できる方法を紹介します。
記事の内容
- 広島の試合をネット、テレビで見る方法
- 広島の試合の放送スケジュール
- 広島の試合の一球速報や試合速報が分かるサイト
- 2軍の試合情報(結果や試合速報、ライブ配信サービス)が分かるサイト
以上をそれぞれ解説します。
ライブ配信サービス以外にもおすすめのサイトを紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
前提として、完全無料で見る方法は、テレビのみになります。ネットは、登録後〇〇か月無料といった形になります。それでも、なるべくお得なサイトを紹介します。
それでは、本題に入ります。
広島東洋カープの試合をネットで見る方法
テレビ、ネットでの放送予定は以下をご覧ください
»広島戦の放送スケジュール
広島戦のネット中継サービスのおすすめは、以下の3サービスです。
月額や視聴できる試合数が違うので、以下でまとめています。
スカパープロ野球セット | DAZN | JSPORTSオンデマンド![]() | |
---|---|---|---|
月額 | 4,483円(税込) 基本料金込み | 1,925円(税込) | 1,980(税込) |
無料期間 | 加入月無料 | ・1か月 ・1年契約なら2か月 | なし |
視聴可能試合 | 全試合 | 広島の主催試合以外全試合 | 広島主催試合 中日の主催試合 |
見逃し配信 | 〇 | 〇 | 〇 |
試合以外の番組 | 〇 | 〇 | 〇 |
視聴可能端末 | パソコン スマホ テレビ | パソコン テレビ スマホ | パソコン スマホ テレビ |
詳しくみていきましょう
スカパー(プロ野球セット)
スカパープロ野球セットに登録することにより、スマホ、パソコンでも見ることができます。私はこの方法を使ってスマホでもプロ野球を見ています。
スカパーに登録するので、Bキャスカードが必要になります。※Bキャスカードが分からない場合は、下記のレビューをクリック。
スカパー内の、「スカパープロ野球セット」に登録します。
加入月の解約はできないので、注意が必要です。
※広島県内と一部地域では、ライブで見れないので注意が必要です。見逃しは視聴可能です。
DAZN
DAZNはネットで、野球のほかサッカー、バスケット、ゴルフ、F1などを配信している、配信サービスです。
広島ファンにとって残念ですが、ビジター試合のみ視聴できます。主催試合の視聴は以下で紹介する、JSPORTSオンデマンドかスカパープロ野球セットになります。
登録後1か月は、無料で視聴でき、無料期間中に解約するとお金はかかりません。
試合以外にも、DAZN独自のオリジナル番組が放送されます。
JSPORTSオンデマンド
JSPORTSオンデマンドは、広島、中日の主催試合を配信しているネットサービスです。
上記のDAZNと合わせて使用すると、広島の全試合をネットで視聴することができます。
オリジナル番組も配信しているので、広島ファンの方にはおすすめです。
※広島県内と一部地域では、ライブで視聴できません。見逃し配信は、視聴可能です。
もう一度確認します。
広島戦の試合を全試合見る方法
スカパープロ野球セット(月額4,483円)
- DAZN
+JSPORTSオンデマンド
(月額1,925円+1,980円)
若干②の方がお得です。
①と②どちらがイイかは、微妙なところです。下記の記事を参考にしてみてください。
»DAZNのレビュー
»JSPORTSオンデマンドのレビュー
上記のほかに公式アプリ、カーチカチに月額450円を払うと、10試合程視聴することができます。
広島のビジター試合をお得に見る方法
「スカパープロ野球セットや、DAZNは高い」主催試合は見れないけど、ビジター戦だけお得に見たいといった方向けです。
例えば、ニコ生などは無料で横浜戦を楽しむことができます。
視聴できる方法は少ないですが、球団ごとにまとめています。
»巨人戦の視聴方法
»阪神戦の視聴方法
»中日戦の視聴方法
»ヤクルト戦の視聴方法
横浜戦の視聴方法
広島東洋カープの試合をテレビで見る方法
次にテレビで見る方法です。
テレビ、ネットでの放送予定は以下をご覧ください
»広島戦の放送スケジュール
広島戦を放送しているテレビ局
地上波放送
広島戦を放送しているのは、以下のとおりです。
- 広島テレビ
- テレビ新広島
- 広島ホームテレビ
- 中国放送
おもに上記のテレビ局で放送されています。
広島近辺に住んでいないと、視聴できません。
ビジター試合は、相手のチームの地元付近で放送されます。
こちらもその地域に住んでいないと、視聴できません。
そこでBS放送をみてみましょう。
BS放送
BSで広島戦を、主として放送している放送局はありません。
ビジター試合はBS日テレ、BS朝日、BSTBS、NHKBSで年に数試合放送している程度です。
そこでCS放送になります。
CS放送
CS放送では、以下の2つがおすすめです。
- JSPORTS
- スカパープロ野球セット
詳しくみていきます
JSPORTS
JSPORTSを見るには、スカパー、JCOM、ケーブルテレビ、auひかり、ひかりTVからの登録が必要です。視聴方法によって料金が異なります。
以下は、スカパーで申し込んだ場合です。
月額 | 2,944円(税込) |
---|---|
無料期間 | 2週間無料体験可能 加入月無料 |
試合数 | 楽天、広島、オリックス、中日の主催試合 |
見逃し配信 | あり |
視聴方法 | テレビ(Bキャスカードが必要) |
特典 | 2週間無料体験 加入月無料 |
デメリット | 広島の主催試合、中日の一部試合しか見れない |
表をみていただくと、月額2949円(税込)で、広島の主催試合しか見れません。月額の割に視聴試合数が少ないですよね。
もっと多くの試合を見たいと思ったら、スカパープロ野球セットになります。
スカパープロ野球セット
テレビで「全ての広島戦を見よう」と思ったら、スカパープロ野球セットになります。月額4,483円、登録月無料でプロ野球全試合、見ることができます。
12球団の公式戦、クライマックスシリーズの全試合を視聴できます。
登録方法や登録条件は、以下をご覧ください。
ファーム(2軍)の放送予定とライブ配信サービス
ファームの試合は、主にスカパー、イレブンスポーツで放送されています。
スカパー
スカパープロ野球セットで、ほとんどの2軍戦が視聴可能です。※全試合ではありません。
1軍全試合と2軍の試合を視聴できる配信サービスは、スカパープロ野球セットしかありません。
月額4,483円でプロ野球全試合と、2軍戦が視聴可能です。登録条件や詳細は、下記をご覧ください。
イレブンスポーツ
イレブンスポーツは、2軍のみの配信になりますが、約650試合配信されます。
月額料金もスカパーに比べると、だいぶ安く月額1,078円(税込)です。
2軍の試合のみの配信ですが、オリジナルコンテンツや無料の動画もあります。
無料会員と有料会員(プレミアム会員)があります。
下記は、プレミアムプランです。
月額 | 1,078円(税込) |
---|---|
無料期間 | なし |
試合数 | ファーム公式戦(約650試合) |
視聴方法 | スマホ、パソコン |
見逃し配信 | 有 |
特典 | オリジナル番組が見れる |
デメリット | ファーム戦しか見れない |
ファーム戦のみを見たいと思ったら、イレブンスポーツがおすすめです。
関連記事 【無料あり】プロ野球、ファーム(2軍)戦の中継をお得に見る方法
ここからは、スマホ等で広島の試合速報や、球団ニュースを知る方法を説明します。
広島の試合の一球速報や試合結果を知る方法
一球速報は、無料でダウンロードできる、「スポナビ野球速報アプリ」と「球団公式アプリカーチカチ!」がおすすめです。
一球ごとの速報や、試合結果をスムーズに知ることができます。球団公式アプリカーチカチ!の有料会員なら、年間10試合ほど試合を見ることも可能です。
球団情報や球団ニュースは、「公式アプリカーチカチ!」と公式YouTubeで情報を入手。
- 試合速報→スポナビ野球速報アプリ、カーチカチ!
- 球団情報や球団ニュース→球団公式アプリカーチカチ!、公式YouTube
といった感じで、情報を集めるのがおすすめです。
スポナビ野球速報アプリは無料なので、とりあえずダウンロードでもいいのかなと思います。
球団公式アプリもおすすめです。
広島戦をネット、テレビ中継で楽しもう!
最後にもう一度確認します。
全ての広島戦を見るなら
がおすすめです。
スカパーは加入月無料です。
DAZNは、1か月の無料期間があるので、登録して合わなかったら、解約するとお金はかかりません。無料期間を有効に使いましょう。
球団ごとに、おすすめの動画配信サービスを紹介していますので、ビジター試合はプロ野球をお得に見る方法をご覧ください。