こんにちは、たっけーです。
このような疑問を解決します。
本記事の内容
日本シリーズのチケットの購入方法を、分かりやすく解説します。
本記事の信頼性
現在も毎日野球観戦しています。
NPB(日本野球機構)、各チケットサイトの情報をまとめました。
京セラドームですと、18,000席程度になりそうです。
厳しそうですが、分かりやすく購入方法を解説します。
チケットが取れなかった際は、ライブ配信サイトやテレビ中継でお楽しみください。
関連記事 【2020年日本シリーズ】ネット中継・テレビ放送まとめ
皆様のお役に立てれば、と思います。
日本シリーズの日程や概要は、以下の記事で解説しています。
それではさっそく本題に入りましょう。
日本シリーズのチケット販売方法
チケット販売のイメージは、以下のとおりです。
販売方法は、日付順に上から3つです。
- ローソンチケット先行抽選
↓ - 先行抽選
↓ - 一般発売
以上の3点です。詳しくみていきます。
ネットで調べた個人的な意見ですが、先行抽選までが勝負のような気がします。一般発売でチケットをとるには、かなり厳しいといった印象です。
各球場ごとに説明します
長くなるので、知りたいところをクリックして下さい。
京セラドーム大阪の席と料金(1、2、6、7戦)
巨人のホームゲームです。
以下のとおりです。
席の種類 | 料金 |
エクセレントシート | 15,000円 |
フィールドシートA | 17,000円 |
フィールドシートB | 14,000円 |
S指定席 | 9,500円 |
A指定席 | 8,500円 |
B指定席 | 7,500円 |
上段中央指定席 | 5,800円 |
上段内野指定席 | 5,000円 |
下段ライト外野指定席 | 4,000円 |
上段ライト/レフト外野指定席 | 3,600円 |
車いす席内野指定スペース | 4,500円 |
車いす内野エリア | 3,800円 |
料金は全て税込み
- 順延の場合は、翌日の試合に有効
- エクセレントシート、フィールドA・Bの販売はローソンチケットのみ
- 車いす席の販売は、チケットぴあのみ
- 優勝決定後の払い戻しは11月30日~12月13日まで購入店舗で払い戻し
ビジター席
席の種類 | 値段 |
ビジターB指定席3塁 | 7,500円 |
下段レフトビジター外野席 | 4,000円 |
ビジター席は、11月19日(木)10:00からの販売
京セラドームでのチケット販売方法
第1、2、6、7戦のチケット(巨人のホームゲーム)
ローソンチケット先行抽選(抽選終了)
受付期間:11月6日(金)10:00~11月8日(日)23:00
※抽選終了
- ローソン・Lencore(エルアンコール)会員対象
- ローチケHMVプレミアム会員対象
- プレリクエスト会員対象
- 受付は抽選方式(先着順ではありません)
- 申し込みは一人各1席種2枚限定
1枚または、3枚の申し込みは無効
とり方
»ローソンチケットWebから申し込み受付
受付はスマートフォンのみ
決済方法はクレジットカードのみ
電子チケットのみ
当選確認
11月11日(水)15:00~
引き換え期間
11月13日(金)10:00~
先行抽選(受付終了)
※現在は終了
- ローソン
- ファミリーマート
先行抽選は、ローソンとファミリーマートで申し込み可能
受付期間:11月7日(土)10:00~11月10日(火)18:00
- 受付は抽選方式(先着順ではない)
- 申し込みは一人書く試合1席種2枚限定
とり方
当選確認:11月12日(木)15:00~
引換期間:11月13日(金)10:00~
・受付はPCとスマートフォン(事前登録が必要)
・チケットは、ファミリーマート店頭で受け取り
・当選確認:11月12日(木)13:00~
・引換期間:11月16日(月)14:00~
②チケットぴあ
・受付はPCとスマートフォン(事前登録が必要)
・決済は当選後、所定の期日までに入金
・チケットはファミリーマート店頭「ファミポートで手続き後、レジにてお支払い
・当選確認:11月12日(木)18:00~
・引換期間:11月16日(月)10:00~
ファミリーマートの場合、e+(イープラス)とチケットぴあの2種類あります。
一般発売/ビジター応援席発売
ビジター応援席発売:11月19日(木)10:00~
注意点
- 一般発売は、先着方式
- 購入は、一人一席種2枚限定(1枚または3枚の申し込みは不可)
- 先行抽選で予定枚数に達した席種は、販売がない場合あり。予定枚数に達し次第、販売終了
- 電話での受付あり
- インターネットでの受付は、すべてクレジット決済
一般発売は、先行抽選の後になるので、入手はより困難になりそうです。
発売サイト
上記3サイトで発売。詳しくみていきます。
・PC、スマートフォンで発売
・クレジットカード支払いのみ
・チケットは、ファミリーマート店頭で受け取り
②店頭発売
・ファミリーマート店頭(Famiポート)で発売
・残席がある場合のみ、11月17日(火)10:00より販売
・Pコード:591-200
・Pコード:591-201(11月29日発売のビジター席希望の場合)
・ファミリーマート店頭で支払い後、チケットを受け取る
②インターネット ぴあ公式
・PC・スマートフォン(事前登録が必要)
・座席選択不可
・クレジットカード支払い限定
・ファミリーマート店頭で支払い、受取
チケットに関する問い合わせ
ローソンチケット:電話 0570-000-341(平日10:00~18:00)
e+(イープラス) :公式サイト
チケットぴあ :電話 0570-02-9111(10:00~18:00)
福岡PayPayドームの席と料金(3、4、5戦)
ソフトバンクが勝ち上がってきた場合の、席と値段一覧です。
以下のとおりです。
席の種類 | 料金 |
フィールドシート・テーブル(4名) | 66,000円 |
フィールドシートSS | 27,500円 |
フィールドシートS | 22,500円 |
フィールドシートA | 16,500円 |
プレミアムSS | 13,500円 |
プレミアムS | 10,200円 |
プレミアムソファ(1名) | 11,200円 |
プレミアムソファ(2名) | 22,400円 |
プレミアムソファ(3名) | 33,600円 |
ベンチサイドシート | 8,500円 |
S席指定席 | 8,000円 |
A指定席 | 7,000円 |
ガールズシート(2名) | 15,000円 |
ガールズシート(3名) | 22,500円 |
ブラックソファワイドベンチ(2名) | 16,000円 |
ブラックソファワイド(2名) | 16,000円 |
ブラックソファ(2名) | 16,000円 |
ブラックソファ(3名) | 24,000円 |
コンフォートシート | 8,000円 |
プレミアムスポーツシート | 9,200円 |
B指定席 | 5,000円 |
HIPバー指定席 | 2,000円 |
外野指定席 | 3,500円 |
内野立見A | 2,500円 |
内野スタンディングゾーン | 2,000円 |
外野立見 | 2,100円 |
ボックス5(5名) | 35,000円 |
ボックス10(10名) | 70,000円 |
内野Wシート(ペア) | 14,000円 |
めんたいこボックス(6名) | 39,000円 |
ホームランテラス(カウンター) | 6,200円 |
ホームランテラス(ペア) | 12,400円 |
ホームランテラス(4名) | 24,800円 |
ホームランテラス(6名) | 37,200円 |
ホームランテラス(デッキチェア・ペア) | 12,400円 |
ITシート(ペア・食事付) | 21,400円 |
ITスタンディングゾーン(立見・食事付) | 6,300円 |
なごみシート(食事付) | 9,200円 |
グループシート(食事付) | 9,200円 |
ファミリーシート(食事付) | 9,000円 |
車いす席A | 6,500円 |
車いすB | 4,500円 |
ホームランテラス車いす席 | 5,000円 |
料金は全て税込み
- 入場料は一人につき1枚必要
- 中止の場合は繰り下げて有効
- 優勝決定後のチケットは、11月30日~12月13日まで購入店舗で払い戻し
- その他発売条件あり
詳しくはNPBホームページをご覧ください
ビジター応援エリア
席の種類 | 値段 |
ビジター外野指定席 | 3,500円 |
ビジター立見 | 2,100円 |
- ビジター外野指定席、ビジター立見は一般発売日、10月20日(金)からの発売
- ビジター立見は、スタンド席の販売状況によっては販売しない
福岡PayPayドームでのチケット販売方法
ローソンチケット先行抽選
- ローソン・Lencore(エルアンコール)会員対象
- ローチケHMVプレミアム会員対象
- プレリクエスト会員対象
- 受付は抽選方式(先着順ではありません)
- 申し込みは、一人各試合1席種4枚まで
重複は無効
とり方
ローソンチケットWebから申し込み受付ができます。
- LEncore先行(会員登録有料)
- ローチケHMVプレミアム先行(会員登録有料)
- プレリクエスト先行
受付はスマートフォンのみ
決済はクレジット決済のみ
LEncore先行とローチケHMVプレミアム先行は、有料会員なので当たりやすいらしい。らしいなのでホントかは分かりません。
当選確認
11月16日(月)15:00~
引換期間
11月18日(水)10:00~
先行抽選受付
ローソン会員以外でも申し込める
- 受付は抽選(先着順ではありません)
- 申し込みは一人各試合1席種4枚まで、または1組まで
とり方
・受付はPC・スマートフォン(事前登録が必要)
・代金支払い後、ファミリーマート店頭(Famiポート)にて11月20日以降、受け取り
・当選確認:11月17日(火)13:00~
・引換期間:11月20日(金)14:00~
②インターネット(チケットぴあ)
・受付はPC・スマートフォン(事前登録が必要)
・代金はファミリーマート店頭で支払い
・発券は店舗で受け取り
・当選確認:11月17日(火)18:00以降~
・引換期間:11月20日(金)10:00予定~
・②は変更になる場合あり。詳細は受付サイトで確認してください
一般発売/ビジター応援席
ビジター応援席発売:11月20日(金)10:00~
- 一般発売は先着方式
- 購入は一人各試合1席4枚まで。または1組まで
- 先行抽選予約で予定枚数に達すると、販売がない可能性もある。
- インターネットでの受付は、全てクレジット決済
・PC・スマートフォン
・クレジットカード支払い限定
・チケットは、ファミリーマート店頭(Famiポート)にて受け取り
②店頭発売
・ファミリーマート店頭(Famiポート)
・残席がある場合のみ11月21日(土)10:00より販売
チケットに関する問い合わせ
ローソンチケット:電話 0570-000-341(平日10:00~18:00)
e+(イープラス) :公式サイト
チケットぴあ :電話 0570-02-9111(10:00~18:00)
ZOZOマリンスタジアムの席と料金(3、4、5戦)
ロッテが勝ち上がってきた場合です。
席の種類 | 料金 |
内野指定席G1 | 15,000円 |
サブマリンシート | 14,600円 |
内野指定席VS | 14,000円 |
グランドシーサイドシート | 14,000円 |
スターボックス・ファイブ(5名) | 69,000円 |
スターボックスセントラルファイブ(5名) | 71,500円 |
内野指定席SS | 13,800円 |
フィールド・ウイングシート | 12,700円 |
内野指定席S | 11,500円 |
内野指定席A | 10,400円 |
内野指定席B | 9,200円 |
内野指定席C | 7,500円 |
内野指定席C・ホーム応援エリア | 7,500円 |
外野指定席(ライト) | 4,600円 |
外野指定席(センター) | 4,600円 |
ピクニックボックス | 10,100円 |
アイランド・シートペア(2名) | 25,400円 |
アイランド・シートカルテット(4名) | 50,800円 |
シートMロッソ | 10,400円 |
ホームランラグーン(1名) | 6,300円 |
ホームランラグーン(4名) | 25,200円 |
ホームランラグーン(6名) | 37,800円 |
スタンドデッキ(4名) | 21,200円 |
スタンドデッキ立ち見 | 4,000円 |
シーガルボックス(5名) | 29,000円 |
2階ペアシート(2名) | 15,400円 |
2階グループシート(5名) | 38,500円 |
バルコニースイート | 15,000円 |
お座敷ボールパーク | 12,700円 |
ビーチハウス・ルーム | 15,000円 |
ピクニックボックス8(ライト)(8名) | 73,600円 |
ピクニックボックス5(ライト)(5名) | 46,000円 |
ピクニックボックス8(レフト)(5名) | 73,600円 |
ピクニックボックス5(ライト)(5名) | 46,000円 |
車いす席 | 6,100円 |
ワイドシート | 10,600円 |
フィールドテラススイート | 19,100円 |
料金は全て税込み
- 順延の場合は、翌日の試合に有効
- 入場券は全て一人につき1枚必要
- 優勝決定後の払い戻しは、11月30日~12月13日まで購入店舗で払い戻し
- スタンドデッキ立ち見は、販売状況によっては販売しない
詳しくは、NPBホームページをご覧ください
ビジター応援エリア
席の種類 | 値段 |
ビジター応援席(レフト) | 4,600円 |
ビジター応援席は、11月20日(金)10:00~からの発売
ZOZOマリンスタジアムのチケット販売方法
ローソンチケット先行抽選
- ローソン・Lencore(エルアンコール)会員対象
- ローチケHMVプレミアム会員対象
- プレリクエスト会員対象
- 受付は抽選方式(先着順ではありません)
- 申し込みは、一人各試合1席種4枚まで
重複は無効
とり方
ローソンチケットWebから申し込み受付ができます。
- LEncore先行(有料会員登録が必要)
- ローチケHMVプレミアム先行(有料会員登録が必要)
- プレリクエスト先行
受付はスマートフォンのみ
決済はクレジット決済のみ
電子チケットのみ
LEncore先行とローチケHMVプレミアム先行は、有料会員なので当たりやすいらしい。らしいなのでホントかは分かりません。
当選確認
11月16日(月)15:00~
引換期間
11月18日(水)10:00~
先行抽選受付
ローソン会員以外でも申し込める
- 受付は抽選(先着順ではありません)
- 申し込みは一人各試合1席種4枚まで、または1組まで
重複は無効
とり方
・受付はPC・スマートフォン(事前登録が必要)
・代金支払い後、ファミリーマート店頭(Famiポート)にて11月20日以降、受け取り
・当選確認:11月17日(火)13:00~
・引換期間:11月20日(金)14:00~
②インターネット(チケットぴあ)
・受付はPC・スマートフォン(事前登録が必要)
・代金はファミリーマート店頭で支払い
・発券はファミリーマート店舗で受け取り
・当選確認:11月17日(火)18:00以降~
・引換期間:11月20日(金)10:00予定~
・②は変更になる場合あり。詳細は受付サイトで確認してください
一般発売/ビジター応援席発売
ビジター応援席発売:11月20日(金)10:00~
- 一般発売は先着方式
- 購入は一人各試合1席4枚まで。または1組まで
- 先行抽選予約で予定枚数に達すると、販売がない可能性もある。
- インターネットでの受付は、全てクレジット決済
・PC・スマートフォン
・クレジットカード支払い限定
・チケットは、ファミリーマート店頭(Famiポート)にて受け取り
②店頭発売
・ファミリーマート店頭(Famiポート)
・残席がある場合のみ、11月21日(土)10:00より販売
・0570-02-9950
・ファミリーマートで代金支払い、受け取り
②インターネット チケットぴあ公式
・PC・スマートフォン(事前登録が必要)
・クレジットカード支払い限定
・ファミリーマート店頭で受け取り
チケットに関する問い合わせ
ローソンチケット:電話 0570-000-341(平日10:00~18:00)
e+(イープラス) :公式サイト
チケットぴあ :電話 0570-02-9111(10:00~18:00)
【まとめ】日本シリーズのチケットについて
チケットについては、そうとうな倍率が予想されます。
販売方法が複雑で、チケットごとにとり方が変わってきます。
基本難しいと思っていた方が、いいかもしれません。
事前のリサーチをしっかり行って、手に入れましょう。
手に入らなかった場合は、動画配信コンテンツで楽しみましょう。
関連記事 【2020年日本シリーズ】ネット中継・テレビ放送まとめ
もう一度日本シリーズの日程や概要を確認する場合は、以下の記事をご覧ください
野球ライフの参考になったらさいわいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。