日テレNEWS(ニュース)24無料視聴方法・料金を徹底解説

悩んでいる人
・日テレNEWS(ニュース)24を無料で見る方法が知りたい
・日テレNEWS(ニュース)24の視聴方法が多くて何がいいのか分かりません

このような疑問を解決します。

本記事では、日テレニュース24を無料で見る方法、日テレニュース24のお得な視聴方法を解説しています。

また千葉ロッテ戦は、日テレニュース24で無料視聴できません。

千葉ロッテ戦の詳しい視聴方法については千葉ロッテマリーンズの試合中継をネット、テレビで無料視聴する方法でまとめています。

それでは、本題に入っていきます。

加入月無料でスマホ・パソコンでも視聴可能!

日テレNEWS(ニュース)24とは

日テレNEWS(ニュース)24とは

日テレNEWS(ニュース)24は、日本テレビが運営する有料のニュース専門チャンネルです。

千葉ロッテマリーンズの主催試合のほか、スポーツ中継なども行っています。

有料番組を視聴するには、日テレニュース24に直接登録するのでなく、スカパーやケーブルテレビなどに登録しないと見れません。

有料番組については、上記のようなサービスに登録しないと見ることはできません。

日テレNEWS(ニュース)24を無料で見る方法

日テレニュース24を無料で見る方法

日テレニュース24を無料で見る方法を解説します。

無料で視聴する方法は、以下になります。

  • 公式ホームページ
  • hulu(フールー)
  • ひかりTV
  • スカパー

上記のサービスで無料放送や無料期間があります。
しかし注意点もあるので、詳しく解説していきます。

公式ホームページ

公式サイト
https://news.ntv.co.jp/live

日々放送されるニュース番組については、公式ホームページから無料視聴できます。

ただし、千葉ロッテ戦やモータースポーツ、ゴルフなどは配信されません。

ニュースを見たい方が気軽に利用するイメージです。

hulu(フールー)

hulu

日テレニュース24は、動画配信サービスhuluから視聴できます。

huluの無料体験期間(14日間)を使うと、huluのライブTVで日テレニュース24は、無料視聴可能です。

しかし、こちらもニュースのみで、千葉ロッテ戦やゴルフ、モータースポーツは配信されません。

huluを使っている方が、ついでに使うようなイメージです。

したがって利用する方は少ないでしょう。

hulu(14日間無料)

ひかりTV

ひかりTV

ひかりTVでは、「2年割」を利用して日テレニュース24を申し込むことで、最大2か月間も無料で視聴できます。

2年割とは、ひかりTVを継続して2年間利用する条件で2年間割引で利用できるキャンペーンです。

月額料金が最大2か月間無料になり、22か月間のプラン料金が毎月1,100円引きで利用できます。

しかし、ひかりTVを視聴するには専用の光回線やチューナーが必要になります。

したがって、2か月間の無料期間がありますが、完全無料で利用できるわけではありません。

また2年間のうちに解約をすると、1万円の違約金が発生するので注意が必要です。

普段、光回線(NTTひかり・ぷららひかりなど)でネットを利用している方はこちらから登録を進めましょう。

ひかりTVの公式サイト(2か月無料の詳細はこちら)

スカパー

スカパー

スカパーには以下のような無料視聴方法があります。

  • スカパーの日
  • 加入月無料

スカパーの日

また毎月第一日曜日は、スカパーの日で日テレNEWS24の番組を無料で視聴できます。

見たい番組が必ず見れるわけではありませんが、知っているとお得です。

無料の日の詳細はこちら

加入月無料

スカパーの場合、日テレNEWS24、日テレG+、日テレプラスの3チャンネルセットに登録することになります。

加入した月は無料で利用できます。

ただし、解約はできないため、最低1か月分の月額料金がかかります。

またCS放送がテレビに映らなければ利用できません。

スカパーの公式ページ(加入月無料の詳細はこちら)

全てまとめると、CS放送が映る環境がなければ、完全無料で日テレニュース24を見る方法はありません。

しかし、本記事で安くお得に利用できる方法を解説します。

日テレNEWS(ニュース)24をスマホ・アプリで視聴する方法

日テレNEWS(ニュース)24をスマホ・アプリで視聴する方法

日テレニュース24は、上記で紹介したサービス(公式サイト・hulu・スカパーなど)のスマホやアプリでも視聴できます。

例えば、千葉ロッテマリーンズ戦は、スカパーから日テレニュース24を登録すれば、スマホでも追加料金がなく視聴できます。

ただし、全ての番組がネットで視聴できるわけではないので、スカパー番組配信で確認してから登録をしましょう。

スカパー番組配信に記載のある番組であれば、スマホやパソコンでの視聴ができます。

スカパー公式サイト(加入月無料)

日テレNEWS(ニュース)24を放送しているサービス一覧と料金

日テレニュース24を放送しているサービス一覧と料金

以下は、日テレニュース24を視聴できるサービスの一覧です。

ポイントは料金と必要な設備をチェックしてみてください。

サービス名月額料金必要な設備特徴
スカパー単品:1,529円
基本料金を含む
専用のアンテナ
or
ひかり回線
最安値
加入月無料
J:COM(例)
スマートお得プラン:4,148円
※キャンペーン中のみ
ケーブル回線電話やネットとまとめるとお得
ケーブル回線が必要
CATV(ケーブルテレビ)住んでいる地域によって変わるケーブル回線J:COMと同じ
ひかりTVジャンルパック:1,628円
オールジャンルパック:2,728円
※2年割の場合
ひかり回線専門チャンネルがセットになっている
チャンネル料金の他にひかり回線代が必要

視聴に必要なチャンネル料金と設備、特徴は上記のとおりです。

多くの視聴方法がありますが、最もおすすめは料金の一番安いスカパーから登録する方法です。

理由は、日テレニュース24のみ登録できるサービスはスカパーしかありません。

他のサービスは専門チャンネルがセットになったプランで割高です。

したがって、スカパーから日テレニュース24を登録する方法が最も安く視聴できます。

他のサービスは「現在利用している方」のみ登録を検討してみてください。

スカパー公式サイト(加入月無料)

ここからはスカパーに絞って解説していきます。

日テレNEWS(ニュース)24のおすすめの視聴方法

日テレNEWS(ニュース)24のおすすめの視聴方法

スカパーは有料の放送サービスです。

このスカパーに登録すると日テレニュース24を視聴できます。

料金

プラン・セット名視聴料金(税込)+基本料429円
日テレNEWS24+日テレプラス+日テレジータス1,100円/月
スカパーセレクト51,980円/月
スカパー基本プラン3,960円/月
スカパーセレクト102,860円/月
プロ野球セット4,054円/月

スカパーはさまざまなセットプランがあります。

日テレNEWS24を視聴する最安値は「日テレNEWS24+日テレプラス+日テレジータス」です。

後から変更もできるので、まずは「日テレNEWS24+日テレプラス+日テレジータス」から初めてみましょう。

料金のイメージを説明すると

加入月:無料
2か月目以降毎月:1,529円

以上の料金で利用できます。

2か月・700円ほどで視聴できます。

加入月無料!

視聴できるか確認する方法

スカパーがテレビに映るかを確認する方法を解説します。

テレビにスカパーが映らない場合、アンテナの設置料金がかかります。

もしマンションなどでスカパーが映る場合、登録すると30分後に視聴可能です。

スカパーが映るか確認する方法

  1. リモコンの「CS」ボタンを押す
  2. CS放送でチャンネル「161」に設定

CS放送の161チャンネルで、無料放送される通販番組が映れば、スカパーを見ることができます。

映らない場合は、アンテナの設置が必要になります。

アンテナ

スカパーを視聴するには、主にCS放送が映るアンテナが必要になります。

アンテナがない場合、チャンネル料金+アンテナの設置料金がかかります。

料金はざっくり

自分で設置:1万円ほど
業者に任せる:2~4万円ほどかかります。

スカパーアンテナサポートが終了したため、高額の費用がかかります。

スカパーのアンテナについては、以下でまとめています。

関連記事

悩んでいる人・スカパーの番組を、アンテナなしで見る方法はありますか?・アンテナを立てるとしたらどのくらいの料金がかかる?・スカパーの番組をなるべく安く見る方法が知りたい!このような疑問を解決します。[…]

スカパーをアンテナなしで見る方法【番組の確認が必要】

B-CASカード・A-CAS番号

またB-CAS(キャス)カードまたは、Aキャス番号を確認してみてください。

Bキャスカード

上記は有料放送を視聴するために必要なカードです。

カードがテレビや録画機にささっていれば、アンテナを設置するとスカパーの視聴は可能です。

青いBキャスカードの場合、残念ながらスカパーを見ることができません。

新しいテレビの場合、内蔵している場合もあります。

テレビ画面で確認する場合は、BS放送を選びチャンネルを「707」に合わせると、Aキャス番号が分かります。

スカパーに登録する際、Bキャスカード番号(カード裏面に記載)またはAキャス番号が必要になるので、メモをしておきましょう。

B-CASカードまたはA-CAS番号については以下で詳しく解説しています。

登録方法

最後に日テレニュース24の登録方法を解説します。

B-CASカードまたはA-CAS番号を用意しておきましょう。

登録手順を画像付きで確認したい方はこちら
まずはスカパー公式サイトにアクセスアクセスしたら「下記の取り扱いに同意しました。」「手続きページへ進む」を選択

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順1

もう一度「お申込みフォームへ進む」を選択

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順2

画面が変わったら下の方にいって

  1. パックセット(選択済み)
  2. 日テレジータス+日テレプラス+日テレNEWS24

以上の順に選択して、最後に「次のステップへ進む」を選択

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順3

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順4

申し込み内容を確認します。

日テレNEWS24を確認してMyスカパー!IDの登録を行います。

Myスカパー!IDはスカパーの公式サイトにログインする際に必要になります。

IDを持っていない方は「新規登録して加入申し込みに進む」を選択

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順5

Myスカパー!IDの作成を行います。

  • メールアドレス
  • パスワード
    半角アルファベット(大文字・小文字)を組み合わせて8文字以上32文字以内
  • 名前
  • フリガナ
  • 生年月日
  • 住所
    郵便番号を入れたら「住所検索」を選択
    その後、丁目以降を入力
  • 電話番号
  • 同意事項

最後に「上記1、2全ての内容について同意しました」にチェックを入れて「次のステップへ進む」を選択

次のステップへ進むが押せない場合、どこかでエラーが起きています。

フリガナのカナや全角、半角、パスワードの大文字、小文字、数字、住所検索、同意事項を押していないなどを確認してみてください。

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順6

ここまで終わると、登録したアドレスにメールが届きます。

確認コードをスカパーの画面に入力してください。
最後に下の方にいって「Myスカパー!IDを登録する」を選択

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順7

以上でMyスカパーIDの登録が完了です。

続いてスカパーの日テレNEWS24に申し込みます。

「加入申し込みに進む」を選択

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順8

B-CASカードの番号、またはA-CAS番号を入力します。

番号が分からない場合は先ほど紹介した箇所を見ていただくか、登録画面の「B-CASカード/A-CAS番号の確認方法」を開くで確認してください。

最後に「次のステップへ進む」を選択

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順9

支払い方法を選択します。

  • クレジットカード
  • 口座振替

どちらかを選択。

ちなみにスカパーの支払い方法は、上記のどちらかしかないので注意してください。

今回はクレジットカードを選んでいます。

  • カード番号
  • 有効期限
  • セキュリティコード

上記を入力して最後に「次のステップへ進む」を選択

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順10

アンケートを入力します。

必須と書かれている場所のみでOK

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順11

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順12

最終確認になります。

  • お客様情報
  • B-CASカードまたはA-CAS番号
  • 申し込み商品(日テレNEWS24+日テレプラス+日テレジータス)
  • 請求金額(1,529円)
  • 支払い方法

上記を確認しましょう。

メルマガや会報誌はどちらでもOK。

最後に下の方にいって、ご利用約款の「上記1、2、3、4すべての内容について同意しました。」にチェックを入れて「申し込む」を選択

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順13

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順14

最後にもう一度パスワードを入力します。

日テレNEWS24をスカパーから登録する手順15

以上でスカパーの申し込みは完了です。

登録が完了すると、メールアドレスが送られてきます。

以後は画面のとおりに進めていけば、日テレNEWS24をスカパーで視聴できます。

【まとめ】日テレNEWS(ニュース)24を無料で見る方法とおすすめの視聴方法のまとめ

最後にもう一度確認します。

日テレニュース24は無料で見ることはできませんが、スカパーなら最も安く(1,529円)お得に視聴することができます。

本記事のとおりスカパーに登録すると、スカパー専用のアンテナがついていれば登録後30分で視聴できます。

以下の公式サイトから登録を進めてみてください。

加入月無料!