こんにちはたっけーです。
・アプリが多すぎて、何がいいか分かりません
・少ない時間を有効に使えて、情報量が豊富なアプリが知りたい
このような悩みを解決していきます。
本記事の内容
- おすすめのプロ野球速報アプリ
- 「好きなプロ野球チームを応援したい」人向けアプリ
- 正確な情報を得られる野球速報アプリ
見た目、使いやすさ、情報量の多さ、口コミからおすすめのアプリを紹介していきます
プロ野球以外(MLB、高校野球、大学野球、社会人野球、独立リーグ等)の速報アプリはおすすめの野球速報アプリを紹介【プロ野球以外、全て無料】の記事をご覧ください
本記事の信頼性
野球に関するアプリはホントに多いです。
毎日みている私でも、迷ってしまいます。
ですが本記事を読むことによって、
それでは、本題に入りましょう。
おすすめの野球速報アプリ
選ぶ基準として
- 使いやすさ
- 情報量の多さ
- 見た目のよさ
- 口コミ
以上の4点を基準に紹介していきます。
それではさっそく紹介していきます。
スポーツナビ野球速報
プロ野球に関する速報が知りたいと思ったら、スポーツナビ野球速報をダウンロードしておけば、間違いありません。
おすすめする理由
使いやすさ、情報量の多さ、見た目のよさ、口コミどれをとっても1番です。
メジャーリーグ、高校野球の情報もあるので、だいたいの野球情報を知ることができます。
1番のよさは
動画をみているように感じます。
試合経過もコメント付きで、
分かりやすい内容になっています。
引用元 スポナビアプリ
一球一球の速報を見られて、アプリを開けない時でも通知などで試合経過を見られるのでとても便利です!
スポナビ野球速報の詳しい情報についてはプロ野球速報アプリSports navi(スポーツナビ)を徹底解説をご覧ください
スポーツナビがあれば試合速報は十分
はっきり言って、スポーツナビでほぼ十分です。
プロ野球に関する試合速報ですと、ほぼ1択でいいかなと思います。
これで終わりはもったいので、おすすめの野球関連アプリについても紹介します。
試合速報は、十分だけど「お気に入りの選手や、球団の情報をもっと知りたい」といった時に、おすすめです。
そんな時は、各チームの公式アプリをダウンロードして、詳しい情報を得るようにしています。
おすすめの方法
↓
スポナビで試合情報をチェックしつつ、球団アプリと公式Twitterでコアな情報をゲットするです。
全て無料で使える、アプリになっています。安心してお使いください。
チームごとに紹介していきます。
好きなチームのとこだけみてください。
セリーグ
GIANTS APP
読売ジャイアンツの公式アプリ
公式SNSと連携しているので、ジャイアンツ情報をいち早く手に入れることができます。
ジャイアンツファンなら登録するべきです。
分かりやすくて見やすくてとてもいいですね
カープ公式アプリ ‐ カーチカチ!
広島東洋カープの公式アプリ
有料会員になると、動画をみることができます。
Twitterと連携しているので、カープ情報をいち早く情報を得ることができます。
カープファンなら登録しておくべき。
自分はラジオ音声の配信を聞いています。 音声だけでも楽しめます。
東京ヤクルトスワローズ公式
東京ヤクルトスワローズの公式アプリ
動画なども多数ありエンタメ性もある楽しいアプリになっています。
スワローズファンならダウンロードするべき。
スワローズ大好きな私に最新情報で裏側も見れて嬉しいです。
MY BAYSTARS
横浜DeNAベイスターズの公式アプリ。
ベイスターズファンならダウンロードするべき。
私はベイスターズファンだし、すごく使いやすくていいです! やってて面白いし楽しいので評価5です!
阪神タイガース公式
阪神タイガースの公式アプリ
見たい、知りたいと思った情報が手に入るアプリになっています。
阪神ファンならダウンロードするべき。
阪神の情報がまとめられていて助かる~!
中日ドラゴンズ
中日だけ公式アプリがなくブラウザ版のみです。
下記をクリック
中日ファンはブラウザで情報をチェックしましょう。
一球速報をみるためには、300円の有料会員になる必要があります。
非公式ですが、一応こちらのアプリを紹介しておきます。
スポーツ新聞にもない毎日の情報が得られてとても楽しい。
パリーグ編
福岡ソフトバンクホークス
ソフトバンクだけあって、公式アプリが充実しています。
試合速報はないのでTwitterとブラウザで確認がいいです。
下記をクリックすると、スマートフォンアプリのダウンロード画面になります。
埼玉西武ライオンズ公式アプリ
埼玉西武ライオンズの公式アプリ
シンプルな内容になっているので、情報量はそんなに多くありません。
試合情報や直前情報を知るには、連携しているTwitterをチェックするほうがいいですね。
試合の速報はないです。
チケットやイベント情報は、こちらのアプリをみればだいたい分かりそうです。
ライオンズのアプリがあればいいと思っていたした。 Webで開くより早くて便利です!
At Eagles
東北楽天ゴールデンイーグルスの公式アプリです
個人的なおすすめは、ファーム主催試合の全試合がLIVE配信でみれるところです。
楽天ファンならダウンロードするべき
楽天ファンからしたらとても良いアプリだと思います。楽天の試合速報などイベント情報も見れたりするのでとても便利で使わせてもらってます。改善して欲しい所は特にないです。
FIGHTERS
北海道日本ハムファイターズの公式アプリです
アプリをみるためにメールアドレスとパスワードを入力しないといけないので、ちょっとめんどくさいです。
試合情報は少なめで、イベントやチケット情報がメインです。
試合情報は、連携しているTwitterからみるのがいいです。
使いやすいです。チケット買いやすいし試合見に行った時も問題なく使えます
千葉ロッテマリーンズ公式アプリ
千葉ロッテマリーンズの公式アプリ
チケット情報やイベント情報が主になっているアプリです。
試合情報は少ないので、Twitterで情報をてにいれたほうがいいです。
ロッテファンなら間違いなくダウンロードするべきです
とても見やすいアプリですね。助かります。
オリックスバファローズ公式
オリックスバファローズの公式アプリ
試合情報は少なく、チケットやイベント情報が主になっています。
こちらもTwitterで詳しい試合情報を入手するのがおすすめです。
オリックスバファローズファンなので当然インストールしました(`・ω・´)
野球速報アプリのまとめ
おすすめは、スポーツナビ野球速報アプリです。
無料ですので、必ずダウンロードしておきたいアプリです。
好きなチームの情報を球団公式Twitter、と公式アプリでチェックするです。
スポナビ野球速報アプリのお得な使い方については»プロ野球速報アプリSports navi(スポーツナビ)のレビューをご覧ください
参考になったら幸いです。
ネット、テレビ中継でプロ野球をお得に見る方法は»プロ野球をネット、テレビでお得に見る方法