時代劇専門チャンネルで放送される「サスケ」「忍風カムイ外伝」。
同時に「まんが水戸黄門」も配信。
全ての番組(アニメ)がネット配信で視聴できるため、視聴方法を解説していきます。
ネット配信で見るにはこの方法のみ。
期間も決まっているため、この機会をお見逃しなく!
必要なもの:B-CASカードまたはA-CAS番号
それでは、ネット視聴手順、料金を解説していきます。
「サスケ」「忍風カムイ外伝」をネット視聴・加入月無料!
番組 | 配信開始・終了 |
---|---|
サスケ | 9月16(金) 終了未定 |
忍風カムイ外伝 | 10月8日(土) 終了未定 |
まんが水戸黄門 | 9月16日(金) |
サスケ・忍風カムイ外伝動画を配信で視聴する方法
視聴方法や登録手順は複雑ですが、シンプルに以下の5点に絞って解説していきます。
- 料金・無料期間
- ネット視聴する方法(スカパーがテレビに映らない)
- 時代劇専門チャンネルに直接登録するわけではない
- B-CASカードまたはA-CAS番号が必要
- 登録するチャンネルは時代劇専門チャンネル
ちなみに複雑で理解できない場合は、最後に画像で登録・視聴手順を解説しています。
①料金・無料期間
「サスケ」「忍風カムイ外伝」の視聴料金は、以下になります。
基本料金は、スカパーの手数料みたいなものです。
スカパーは加入月無料ですが解約できないため、最低1か月分の料金がかかります。
全てのアニメを見ても1か月分の料金になります。
「サスケ」「忍風カムイ外伝」は、他のネット配信サービスで視聴することはできません。
2度と見れない可能性もあるため、この機会をお見逃しなく!
スカパー公式サイト(加入月無料)
②ネット視聴する方法(スカパーが映らない)
「サスケ」「忍風カムイ外伝」は、スカパーがテレビに映らなくてもネット視聴できます。
上記のとおり、スカパー番組配信でネット視聴可能。
利用方法は少し複雑ですが、スカパー登録後、スカパー番組配信で視聴するイメージです。
ここら辺は少し分かりづらいので、後程画像付きで視聴方法を解説しています。
またAmazonプライムの時代劇専門チャンネルなどでは視聴できません。
スカパー公式サイト(加入月無料)
スカパーがテレビに映らない
繰り返しで申し訳ないのですが、重要なことなのでもう一度。
公式サイトの登録画面では上記のような案内もありますが、今回紹介する方法はスカパー!番組配信(ネット)で視聴する方法です。
視聴に必要なのは、ネット環境と後で紹介するB-CASカードまたはA-CAS番号になります。
スカパー公式サイト(加入月無料)
③時代劇専門チャンネルに直接登録するわけではない
「サスケ」「忍風カムイ外伝」を放送する時代劇専門チャンネルは、CS放送サービス(有料)です。
スカパーやケーブルテレビなどに登録すると、番組を視聴できます。
「よく分からない」という方は、深く考えなくてOK。
④B-CASカード・A-CAS番号
スカパーに登録する際、B-CAS(ビーキャス)カードまたはA-CAS番号(エーキャス)が必要になります。
このカード番号は、有料放送を視聴する場合に必要なカードです。
青いカードの場合、視聴できません。
ない場合は、スマホ視聴できませんので注意してください。
登録する際に番号を記入するので、カードを持っているかメモしておきましょう。
確認方法は主に2つです。
- テレビ本体で確認
- テレビ画面で確認
テレビ本体で確認
テレビの裏や横に上記のようなカードが刺さっていれば、カードを引き抜くことで番号を確認できます。
miniB-CASカードになっている場合は小さめです。
テレビの機種によって、刺さっている場所が違います。
「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード番号になります。
テレビ画面で確認
裏面を見れない方やよく分からない方は、テレビ画面で確認することもできます。
※以下は、BS放送が映る方限定です。
- リモコンでBS放送に合わせる
- リモコンで「707」と順に押す
- 707チャンネルを選局
BS707チャンネルで表示される「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード、A-CAS番号になります。
BS放送が映らない場合は、テレビの設定画面で確認します。
説明書やネットを確認ください。
もし上記の方法でも分からない場合は、B-CASカード・A-CAS番号の確認方法をご覧ください。
⑤登録するチャンネル
スカパーに登録しようとすると、多くのチャンネルがあります。
「サスケ」「忍風カムイ外伝」は、時代劇専門チャンネルでネット配信されます。
したがって、時代劇専門チャンネルが最安値(税込1,199円)です。
スカパーには多くのチャンネルを含むセットプランもありますが、登録する必要はありません。
この後、画像付きで解説しているので、そちらも合わせてご覧ください。
登録・視聴手順
画像を使ってスカパーの登録・視聴手順を解説します。
流れは以下の通りです。
- MyスカパーIDの登録
- スカパーの申し込み
- スカパー番組配信にログイン
B-CASカードまたはA-CAS番号を用意して、画像のとおりに登録をすすめていきましょう。
①Myスカパー!IDの登録
スカパー公式サイトにアクセスしたら「下記の取り扱いに同意しました。」にチェックを入れ「手続きページへ進む」を選択
画面が変わったら再度「お申込みフォームへ進む」を選択
画面が変わったら
- チャンネル
- 国内ドラマ・バラエティ・舞台
- 時代劇専門チャンネル
以上の順に選択して最後に画面下の「次のステップへ進む」を選択
画面が変わったら、選択した商品が「エムオン!」を確認。
Myスカパー!IDは持っていないと思うので「新規登録して加入申し込みに進む」を選択
スカパーを利用したことがある方は下の「Myスカパーにログインして加入申し込みに進む」を選択
ID(メールアドレス)とパスワードは覚えるか、メモをしておきましょう。
Myスカパー!IDの作成を行います。
- メールアドレス
- パスワード
半角アルファベット(大文字・小文字)を組み合わせて8文字以上32文字以内 - 名前
- フリガナ
- 生年月日
- 住所
郵便番号を入れたら「住所検索」を選択
その後、丁目以降を入力 - 電話番号
- 同意事項
最後に「上記1、2全ての内容について同意しました」にチェックを入れて「次のステップへ進む」を選択
フリガナのカナや全角、半角、パスワードの大文字、小文字、数字、住所検索、同意事項を押していないなどを確認してみてください。
ここまで終わると、登録したアドレスにメールが届きます。
確認コードをスカパーの画面に入力してください。
最後に下の方にいって「Myスカパー!IDを登録する」を選択
以上でMyスカパーIDの登録が完了です。
②スカパーの申し込み
続いてスカパーの時代劇専門チャンネルに申し込みます。
B-CASカードの番号、またはA-CAS番号を入力します。
最後に「次のステップへ進む」を選択
支払い方法を選択します。
- クレジットカード
- 口座振替
どちらかを選択。
ちなみにスカパーの支払い方法は、上記のどちらかしかないので注意してください。
今回はクレジットカードを選んでいます。
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティコード
上記を入力して最後に「次のステップへ進む」を選択
アンケートを入力します。
必須と書かれている場所のみでOK
最終確認になります。
- お客様情報
- B-CASカードまたはA-CAS番号
- 申し込み商品(時代劇専門チャンネル)
- 請求金額(1,129円)
- 支払い方法
上記を確認しましょう。
メルマガや会報誌はどちらでもOK。
メールが嫌な方はチェックを外しておきましょう。
最後に下の方にいって、ご利用約款の「上記1、2、3、4すべての内容について同意しました。」にチェックを入れて「申し込む」を選択
最後にもう一度パスワードを入力します。
以上でスカパーの申し込みは完了です。
登録が完了すると、メールアドレスが送られてきます。
登録後以下の画面になりますが、テレビでは視聴しないため、次に紹介するスカパー番組配信にログインします。
③スカパー番組配信にログイン
スカパー番組配信にログインします。
アクセスしたら画面右上の「ログインMyスカパー!」を選択
先ほど作成したMyスカパー!ID(メールアドレス)とパスワードを入力します。
画面が変わったら「ログイン」を選択。
「スカパー!番組配信規約に同意する」にチェックを入れて「利用規約に同意する」を選択
以上でスカパー番組配信にログインは完了です。
右上の赤い表示が「配信番組ログイン中(水色)」に変わります。
ログインしたら下のほうにスクロールしましょう。
チャンネル内にある時代劇専門チャンネルを選択すると、「サスケ」「忍風カムイ外伝」を視聴できます。
サスケ・忍風カムイ外伝の概要
忍風カムイ外伝
寛文年間の末、己の道を己の力で切り開かんと忍びの世界に入ったカムイ。
だが、そこは理不尽な殺戮もいとわない、非情の掟に縛られた世界であった。
真の自由に憧れて、抜け忍となるカムイ。
しかしそれもまた、忍びの掟には決して許されざる行為だった。
”変移抜刀霞斬り””飯綱落とし”の2大秘術を武器に、カムイは追撃する忍者たちをやむなく返り討ちにする。だが追手は次々に現れる。忍びの世界に背を向けたカムイに、安息の日はいつ訪れるのか!?
白土三平の忍者の世界を、当時の最先端の技術を駆使して制作された本作は、アニメファンのみならず、さまざまな層から広く支持された。
放送時間 | 1969/4/6〜1969/9/28 フジテレビ系にて放送 |
---|---|
放送枠 | 毎週(日)18:30~19:00放送 |
総話数 | 全26話 |
原作 | 白土三平(赤目プロダクション) |
脚本 | 田代淳二 |
チーフディレクター | 渡辺米彦 |
チーフアニメーター | 小室常夫 |
美術 (キャラクターデザイン) | 関 修一 |
美術 (アートディレクター) | 小野辰雄 |
演出 | 山本 功、村山 修、高垣幸蔵、村山 徹、岡田宇啓 ほか |
動画チーフ(各話作監) | 毛内節夫、角田利隆、山内善英、福田 皖 ほか |
音楽 | 水谷良一 |
主題歌 | 「忍びのテーマ」(エンディング) |
キャスト
役名 | 声優 |
---|---|
カムイ | 中田浩二 |
ネオ | 池田昌子 |
スガル | 二階堂有希子 |
サヤカ | 栗 葉子 |
不動 | 家弓家正 |
ナレーター | 城 達也 |
サスケ
戦国時代も末、天下を取った徳川家康は、真田の残党狩りを始めた。
真田忍者であった大猿大助も忍群から命を狙われ、大助の妻は自らの命を犠牲にして息子・サスケの命を救った。
サスケは父と共に微塵隠れや影分身などの忍術を駆使し、襲い来る刺客を倒しながら、放浪の旅を続ける。
白土三平の原作キャラクターを忠実に再現、墨絵調の美術が作品の魅力を大いに引き立てている。
放送時間 | 1968/9/3〜1969/3/25 TBS系にて放送 |
---|---|
放送枠 | 毎週(火)19:00~19:30放送 |
総話数 | 全29話 |
原作 | 白土三平(赤目プロダクション) |
チーフディレクター | 大西 清 |
脚本 | 田代淳二 |
キャラクターデザイン | 木村光雄 |
演出 | 大西 清、鳥居宥之、山口峯晴、村山 修、 高垣幸蔵、河内 功、村山 徹 |
音楽 | 田中正史 |
アートディレクター | 大隅敏弘 |
主題歌 | 「サスケのテーマ」(オープニング・EDタイトル) |
キャスト
役名 | 声優 |
---|---|
サスケ | 雷門ケン坊 |
大猿大助 | 外山高士 |
母 | 平井道子 |
服部半蔵 | 納谷悟朗 |
徳川家康 | 根本嘉也 |
【まとめ】サスケ・忍風カムイ外伝動画を配信で視聴する方法
「サスケ」「忍風カムイ外伝」は、劇作家「白土三平」の代表作であり、1960年代にアニメ化された作品です。
「サスケ」は主人公である甲賀流の少年忍者「サスケ」の成長や活躍を描いています。
作中に出てくる徳川方との情け容赦のない死闘は、これまでの少年アニメでは描かれておらず当時は大変注目されていました。
そして、作中に出てくる様々な忍術には科学的な解説がされており、当時の読者である少年達にも解り易く受け入れられやすいアニメでした。
また、人物設定も大変面白く本作の魅力の一つでもあります。
「忍風カムイ外伝」は抜忍である「カムイ」が迫る追手との戦いや、行く先々の村での事件を解決していく物語を描いた作品となっています。
見所は作中で観られる「カムイ」の必殺技ではないでしょうか?
「変移抜刀霞斬り」(へんいばっとうかすみぎり)や「飯綱落し(いづなおとし)」といった、秀逸な名前が施された忍術殺法は当時の読者をワクワクさせました。
また、江戸時代の下人や黒鍬(くろくわ)、樵(きこり)、漁師などの様々な階級、職業に変装し身を隠すシーンもあり大変興味深い描写となっています。
現在のアニメとはまた違った作画、作風を是非お楽しみ下さい!
スカパーから時代劇専門チャンネルに登録することで、ネット視聴できます。
貴重な映像となっているので、この機会をお見逃しなく!
「サスケ」「忍風カムイ外伝」をネット視聴・加入月無料!