・その場合の料金、視聴手順などが知りたい!
このような疑問を解決します。
本記事ではスカイAをスマホやパソコンなどのオンデマンドで視聴する方法、料金などを分かりやすく解説します。
阪神戦の視聴方法は以下でまとめています。
今日の阪神タイガース試合中継を無料(ネット・テレビ)で視聴する方法
それでは、本題に入ります。
スカイAを見るなら加入月無料のスカパーがおすすめ!
スカイAとは
スカイAは、CS放送で見れる有料チャンネルです。
阪神戦や高校野球、大学野球、ゴルフ、ボーリング、サッカー、バスケットボール等、幅広いスポーツを放送するチャンネルです。
スカイAに直接登録はできないと理解しておきましょう。
無料視聴する方法
結論から言うと、スカイAを無料で視聴する方法はありません。
例えば以下のような無料期間があります。
- スカパー14日間無料体験
- ひかりTV:加入から2か月無料
- auひかりTV:加入から2か月無料
したがって、上記のような無料期間を利用するにはCS放送が映るアンテナ、ひかり回線、auひかり回線などが必要になります。
ただし、スカパーの一部番組であればスマホ・パソコンだけで視聴することができます。
ここからは、スマホ・パソコンなどのオンデマンドだけで視聴できる番組の見方を解説していきます。
スカイAをスマホ・オンデマンドで視聴する方法
スカイAの番組をスマホ・パソコンなどのオンデマンドで視聴する方法は少し複雑です。
以下の点に絞って解説していきます。
- 番組の確認方法
- 料金・無料期間
- 視聴に必要なもの
- 登録チャンネル・視聴手順
それでは深堀していきます。
スマホ・パソコン・オンデマンド対応番組の確認方法
以下のようスカパー番組配信に記載があれば、スマホ・パソコンだけの利用が可能です。
番組名は伏せていますが、上記のスカパー番組配信に見たい番組の記載があれば、スマホ・パソコンだけでスカイAを見ることができます。
ただし、スカパー番組配信に直接登録できないため、本記事を順に読み進めてください。

スカパーの料金や視聴手順は以下でまとめています。
料金・無料期間
スカイAをスカパーから登録した場合の料金は以下のとおり。
基本料金はスカパーの手数料みたいなもので毎月かかります。
スカパーは加入した月が無料。
翌月から1,529円がかかります。
5月2日に加入すると5月中は無料。
6月から1,529円になります。
加入月の解約はできないので、最低1か月分の料金がかかります。
以下で料金の詳細を確認できます。
スカパー公式サイトはこちら(加入月無料)
無料体験は利用不可
CSテレビ限定のサービスとなるので注意しましょう。
とは言え、CS・BS放送専用のアンテナは1~5万円程度します。
スカパー番組配信対応番組であれば、今回の方法が最安値となります。
スカパー公式サイトはこちら(加入月無料)
必要なもの
スカパーからスカイAに登録する際、B-CAS(ビーキャス)カードまたはA-CAS番号(エーキャス)が必要になります。
このカード番号は、有料放送を視聴する場合に必要なカードです。
青いカードの場合、視聴できません。
ない場合は、ネット視聴できませんので注意してください。
登録する際に番号を記入するので、カードを持っているかメモしておきましょう。
確認方法は主に2つです。
- テレビ本体で確認
- テレビ画面で確認
テレビ本体で確認
テレビの裏や横に上記のようなカードが刺さっていれば、カードを引き抜くことで番号を確認できます。
miniB-CASカードになっている場合は小さめです。
テレビの機種によって、刺さっている場所が違います。
「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード番号になります。
テレビ画面で確認
裏面を見れない方やよく分からない方は、テレビ画面で確認することもできます。
以下はBS放送が映る方です。
- リモコンでBS放送に合わせる
- リモコンで「707」と順に押す
- 707チャンネルを選局
BS707チャンネルで表示される「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード、A-CAS番号になります。
BS放送が映らない場合は、テレビの設定画面で確認します。
確認方法はメーカーや機種によって異なります。
したがって、ネットや説明書を調べてみてください。
もし上記の方法でも分からない場合、B-CASカード・A-CAS番号の確認方法をご覧ください。
登録するチャンネル
スカパーからスカイAに登録する際、多くのチャンネルがあります。
チャンネル名 | 料金 |
---|---|
スカイA | 1,100円(税込) |
スカパー!セレクト5 | 1,980円(税込) |
スカパー!基本プラン | 3,960円(税込) |
スカパー!セレクト10 | 2,860円(税込) |
基本料金 | 429円(税込) |
スカパーセレクト5、セレクト10、基本プランはスカイAが含まれたセットプランです。
ただし、料金が高くなるうえ、見る必要のないチャンネルも含まれています。
後から変更もできるので、まずはスカイA単品に登録(契約)しましょう。
スカパー公式サイト(加入月無料)
登録・ネット視聴手順
画像を使ってスカパーの登録・視聴手順を解説します。
- 登録・視聴手順を画像付きで確認する
- 流れは以下の通りです。
- MyスカパーIDの登録
- スカパーの申し込み
- スカパー番組配信にログイン
B-CASカードまたはA-CAS番号を用意して、画像のとおりに登録をすすめていきましょう。
①Myスカパー!IDの登録
スカパー公式サイトにアクセス
したら「下記の取り扱いに同意しました。」にチェックを入れ「手続きページへ進む」を選択
画面が変わったら再度「お申込みフォームへ進む」を選択
画面が変わったら
- チャンネル
- スポーツ
- スカイA
以上の順に選択して最後に画面下の「次のステップへ進む」を選択
画面が変わったら、選択した商品が「スカイA」を確認。
Myスカパー!IDは持っていないと思うので「新規登録して加入申し込みに進む」を選択
スカパーを利用したことがある方は下の「Myスカパーにログインして加入申し込みに進む」を選択
Myスカパー!IDはスカパーのアカウントで、サイトにログインする際に必要になります。ID(メールアドレス)とパスワードは覚えるか、メモをしておきましょう。
Myスカパー!IDの作成を行います。
- メールアドレス
- パスワード
半角アルファベット(大文字・小文字)を組み合わせて8文字以上32文字以内 - 名前
- フリガナ
- 生年月日
- 住所
郵便番号を入れたら「住所検索」を選択
その後、丁目以降を入力 - 電話番号
- 同意事項
最後に「上記1、2全ての内容について同意しました」にチェックを入れて「次のステップへ進む」を選択
次のステップへ進むが押せない場合、どこかでエラーが起きています。フリガナのカナや全角、半角、パスワードの大文字、小文字、数字、住所検索、同意事項を押していないなどを確認してみてください。
ここまで終わると、登録したアドレスにメールが届きます。
確認コードをスカパーの画面に入力してください。
最後に下の方にいって「Myスカパー!IDを登録する」を選択以上でMyスカパーIDの登録が完了です。
②スカパーの申し込み
続いてスカパー
のスカイAに申し込みます。
B-CASカードの番号、またはA-CAS番号を入力します。
番号が分からない場合は先ほど紹介した箇所を見ていただくか、登録画面の「B-CASカード/A-CAS番号の確認方法」を開くで確認してください。最後に「次のステップへ進む」を選択
支払い方法を選択します。
- クレジットカード
- 口座振替
どちらかを選択。
ちなみにスカパーの支払い方法は、上記のどちらかしかないので注意してください。
今回はクレジットカードを選んでいます。
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティコード
上記を入力して最後に「次のステップへ進む」を選択
アンケートを入力します。
必須と書かれている場所のみでOK
最終確認になります。
- お客様情報
- B-CASカードまたはA-CAS番号
- 申し込み商品(スカイA)
- 請求金額(1,529円)
- 支払い方法
上記を確認しましょう。
メルマガや会報誌はどちらでもOK。
メールが嫌な方はチェックを外しておきましょう。
最後に下の方にいって、ご利用約款の「上記1、2、3、4すべての内容について同意しました。」にチェックを入れて「申し込む」を選択
最後にもう一度パスワードを入力します。
以上でスカパーの申し込みは完了です。
登録が完了すると、メールアドレスが送られてきます。
登録後以下の画面になりますが、テレビでは視聴しないため次に紹介するスカパー番組配信にログインします。
③スカパー番組配信にログイン
スカパー番組配信にログインします。
アクセスしたら画面右上の赤い「番組配信ログイン」を選択
先ほど作成したMyスカパー!ID(メールアドレス)とパスワードを入力します。
「スカパー!番組配信規約に同意する」にチェックを入れて「利用規約に同意する」を選択
以上でスカパー番組配信にログインは完了です。
右上の赤い表示が「配信番組ログイン中(水色)」に変わります。
ログインしたら下のほうにスクロールしましょう。
チャンネル内にあるスカイAを選択すると、見たい番組を視聴できます。
登録できているか不安な方は「スカイA」を選択して、テレビの「配信中」が視聴できれば、問題ありません。
見たい番組がある場合は、早めにログインしておきましょう!
【まとめ】スカイAをスマホ・オンデマンドで無料視聴する方法
最後にまとめます
スカイAはスカパー番組配信対応の番組であれば、スマホ・パソコンなどのオンデマンドだけで視聴できます。
その際はB-CASカード番号または、A-CAS番号を用意しておきましょう。
阪神タイガースやゴルフ、プロレス、バラエティ、お笑い番組などをスマホ・パソコンで視聴できますよ。
CS放送の番組なので、楽しめること間違いなし。
この機会をお見逃しなく!
加入月無料!