・インディ500をネット配信、テレビ放送しているサービスが知りたい!
・インディ500を視聴する手順や視聴方法は?
このような疑問を解決します。
インディ500と言えば、三大モーターレースの一つ。
佐藤琢磨の活躍にも期待したいですね。
本記事では、2022年のインディ500を無料ネット配信、テレビ放送で視聴する方法をまとめています。
それでは、本題に入ります。
インディ500を無料視聴する方法・ネット配信・テレビ放送まとめ
2022年のインディ500を中継するサービスは、GAORA SPORTSとHNK-BSです。
NHK-BSについてはBSテレビのため、ネット視聴するならGAORA SPORTSのみです。
ただし、GAORA SPORTSをネットで視聴する方法は複雑なので、画像付きで詳しく解説していきます。
GAORA SPORTSに直接、登録することはできません。
以下の2サービスに登録することで、GAORA SPORTSを視聴可能。
無料体験期間があるため、インディ500を無料ネット配信で視聴できます。
詳しく視聴方法を解説していきます。
【31日間無料】U-NEXT
月額料金(税込) | 2,189円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
予選 | 〇 |
決勝 | 〇 ライブ |
見逃し配信 | あり ※ただし、数日から数週間後 |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン テレビ |
特徴 | 漫画・映画・アニメも視聴可能 |
上記はU-NEXTのGAORA Bros番組表です。
動画配信サービスU-NEXTの無料体験(31日間)を利用すると、GAORA SPORTSで放送されるインディ500を無料ネット配信で視聴できます。
U-NEXT登録後、バラエティ内にあるGAORA Brosでインディ500をライブ視聴できます。
U-NEXTでは、インディ500の予選・決勝をネット配信。
見逃し配信については、数日から2週間程度してから視聴可能。
U-NEXTに登録しないと、GAORA Brosチャンネル(ライブ中継)は表示されません。
登録手順は以下で解説しています。
今シーズンの過去の5レースも視聴でき、無料期間が31日間と長いので、特別な理由がなければU-NEXTからの無料視聴がおすすめ。
無料期間の解約も可能!
登録・視聴手順
スマホ画面で解説していきます。
パソコンの場合、画像が少し違いますが登録・視聴手順の流れは同じです。
公式サイトにアクセスしたら「今すぐ観る」を選択
画面が変わったら無料トライアルに必要な基本情報を入力します。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- 電話番号
- パスワード
以上を入力して、最後に「次へ」を選択。
U-NEXTは複数の支払い方法がありますが、公式サイトから申し込んだ場合、「クレジットカード払い」か「キャリア決済」のみです。
無料で利用したい方は、公式サイトから登録を進めましょう。
支払い方法を選択して、最後に「送信」を選択
全て入力が終わったら「送信」を選択すると登録は完了です。
登録したメールアドレスにメールが届きます。
子供などにアカウントを持たせるなら、機能制限を行える「子アカウント」の設定を行いましょう。
特になければ「ホーム」を押すとトップページに戻ります。
アプリはiPhoneはApp Store
androidならGoogle Playからインストールしましょう。
インストールが完了したら「ログイン」を選択
スマホで申し込んだ方は「Safari経由でログイン」を選択
パソコンで申し込んだ方は「アプリでログイン」を選択
登録したログインID(メールアドレス)とパスワードを入力すればアプリのログインは完了です。
ログインしたら以下の場所を右にスクロール
右にいったら「バラエティ」を選択
画面が変わったら、下の方にいってリアルタイム配信の「GAORA Bros」を選択
以上でU-NEXTのGAORA Brosでインディカー500を無料視聴できます。
【14日間無料】Hulu
料金 | 1,026円 |
---|---|
無料期間 | 14日間 |
予選 | 〇 |
決勝 | 〇 ライブ |
見逃し配信 | あり ※ただし、数日から数週間後 |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン テレビ |
特徴 | 漫画・映画・アニメも視聴可能 |
上記はHuluのGAORA Bros番組表です。
動画配信サービスHuluの無料体験を利用すると、GAORA SPORTSで配信されているインディ500を無料で見ることができます。
こちらも無料体験でインディ500を無料視聴できます。
配信内容は、U-NEXT、Hulu共に変わりません。
こちらも見逃し配信も行っているので、後日レースを見返すことができます。
今シーズンの過去の5レースも視聴できます。
U-NEXTの無料体験を利用できない方は、こちらに登録しましょう。
無料期間の解約も可能!
登録手順
Huluの公式サイトにアクセスしたら、画面下の「会員登録」を選択
メールアドレスを入力して「確認コードを送信する」を選択
メールアドレスに送られてきた4桁の確認コードを入力します。
最後に「お客様情報入力へ進む」を選択
個人情報や支払い方法を入力します。
- 名前
- 性別
- 生年月日
- パスワード
- 支払い方法
・クレジットカード
・huluチケット
・PayPay
・LINE Pay
・PayPal
・キャリア決済
今回はクレジットカードを選択。
以上を入力して、最後に「huluの利用規約、プライバシーポリシー、個人関連情報及び共同利用の取り扱いに同意するものとします。」にチェックを入れる
最後に「2週間の無料トライアルを開始」を選択
筆者はすでに利用しているため以下の画面になりますが、初めての方は14日間無料で利用できます。
登録が完了したらhuluのライブTVへ移動します。
TOPページにアクセスしたら「ランキング」「海外ドラマ」あたりを右にスワイプ(選択せず右に移動)
右のほうにいったら「ライブTV」を選択
下の方にいくとGAORA Brosが表示されます。
以上でHuluで配信されているインディカーシリーズをネット配信で無料視聴できます。
【無料なし】SPOOX
料金 | 1,650円 |
---|---|
無料期間 | なし |
予選 | 〇 |
決勝 | 〇 |
見逃し配信 | 〇 |
視聴方法 | スマホ パソコン タブレット テレビ |
特徴 | 無料期間なし 見逃し配信のUPが速い |
SPOOXはスカパーが運営している動画配信サービスです。
インディカーシリーズを配信していて、500もネット配信が決定しています。
無料期間はなく月額1,650円ですが、ライブ配信に対応しているほか、見逃し配信を行っています。
上記で紹介したサービスは見逃し配信がUPされるのが遅めです。
SPOOXについては、早めにUPされるのが特徴です。
無料期間はありませんが、レース後すぐに見逃し配信でインディ500を見たい方におすすめのサービスです。
【無料】NHK-BS
月額料金(税込) | 約2,200円 支払い方法により変わる |
---|---|
無料期間 | なし |
放送内容 | 5月30日(月)18:15~22:00 |
再放送 | あり ※ただし、数日から数週間後 |
特徴 | 公共放送 |
2022年もNHK-BSでインディ500の放送が決定。
5月30日(月)18:15~22:00より録画放送を実施。
実況はピエール北川、解説は中野信治。
BS放送が映る方は、NHK-BSでインディ500を視聴できます。
【加入月無料】GAORA SPORTS(CS放送)
料金 | 1,729円 |
---|---|
無料期間 | 加入月無料 |
予選 | 〇 |
決勝 | 〇 ライブ |
再放送 | 〇 |
特徴 | CS放送が映ることが条件 |
上記はスカパーから登録した場合の料金。
CS放送のGAORA SPORTSでも放送されます。
ただし、視聴手順が複雑なうえ、CS放送が映る環境が必要になります。
したがって、テレビでインディ500を視聴するなら、NHK-BSかU-NEXT、Huluをミラーリングなどをしましょう。
【配信なし】DAZN
DAZNは日本国内で放映権を獲得できなかった模様。
したがって、上記で紹介してきたサービスを利用しましょう。
見逃し配信
見逃し配信については、詳細が分かるサービスから更新していきます。
サービス | 配信開始 |
---|---|
SPOOX | ライブ終了後 |
U-NEXT | 未定 |
Hulu | 未定 |
SPOOXはレースライブ終了後から視聴できます。
Hulu、U-NEXTについては、数週間後に遅れてUPされるイメージです。
ですので、インディ500についてもレース終了後、数週間してから配信されると思われます。
ライブ中継をテレビ放送で視聴
インディ500をテレビ視聴できるサービスは以下です。
- U-NEXT
- Hulu
- GAORA SPORTS
したがって、U-NEXT、Huluをミラーリングしインディ500を視聴しましょう。
- Chromecast
- Fire TVstick
- Apple TV
- アンドロイドTV
(テレビ本体)
上記のような外部機器(4~8,000円程度)を接続することで、テレビの大画面でインディ500を視聴できます。
Hulu、U-NEXTどちらも無料期間があります。
無料期間の長いU-NEXTがおすすめでしょう。
インディ500の概要
インディカー・シリーズ13シーズン目をデイル・コイン・レーシング・ウィズ・リック・ウェア・レーシングで迎えることとなった佐藤琢磨。
「少数精鋭のチーム体制ながらもエンジニアリング力の高さ、そしてオーナーであるデイル・コイン氏のインディ500優勝への熱意が移籍の決め手となった」と語る琢磨は、新天地でもチャレンジングな走りを見せる!
GAORA SPORTSは2022シーズンも生中継中心に全17レース放送!
放送日程
GAORA SPORTS | 解説・実況 | 放送・配信日時 |
---|---|---|
「第106回インディ500」予選~インディアナポリス~ | 解説:松浦 孝亮 実況:レーサー鹿島 | 5月28日(土) 24:00 ~ 5:00 |
「第106回インディ500」~インディアナポリス~ | 解説:松田 秀士 実況:村田 晴郎 | ライブ・5月29日(日) 24:00 ~ 5:30 5月30日(月) 21:00 ~ 26:00 |
NHK | 解説・実況 | 放送日時 |
---|---|---|
完全放送 インディ500 佐藤琢磨が挑む!3度目の栄冠へ | 実況:ピエール北川 解説:中野信治 | 5月30日(月)18:15~22:00 |
【まとめ】インディ500を無料視聴する方法・ネット配信・テレビ放送
3大モーターレースの一つ「インディ500」。
モータースポーツファン必見のイベントですね。
無料で視聴できるので、この機会をお見逃しなく。
インディ500を無料ネット配信で視聴するなら、U-NEXTがおすすめです。
31日間の無料体験期間があります。
インディ500の他、2022年に行われたインディカーシリーズも見逃し配信で視聴できます。
それでは、インディ500の中継で日ごろのストレスを発散させましょう。
31日間無料!無料期間の解約も可能!
14日間無料!無料期間の解約も可能!